24時間365日、あなたに代わって、営業してくれる。
アクセス増やさず、売上が上がる戦略的ホームページ作成「キラーサイト」
「キラーサイト」の概念と「キラーサイト」のコンセプトについてお伝えしていきます。
第1部 21:00〜20:40
成功実績に基づく、
たった1ページの改善で
次の日から3倍の売上のキラーサイトとは?!
●キラーサイトでの実績
●キラーサイトとは
●キラーサイトの構成要素
最初、普通のホームページを作っていました。なるべく、綺麗で、カッコよく、おしゃれで、最新の技術を使って作ってました。
そして、サイトのアクセス数を増やすことばかり考えていました。
サイトのアクセス数を増やすために、最新のHTMLを駆使し、SEOの技術を使い、ブログも毎日行い。サイトの改善を行なっていました。
また、SNSにも毎日、投稿することを頑張ってました。
フェイスブック、ツイッター、インスタなどです。
しかし、サイトのアクセス数が増えても実際の「申込」は、一向に増えませんでした。
要は、アクセスが増えても「関係のない人」や「購入意欲がない人」が増えても、この普通のサイトでは「申込者」が増えることはないのです。
そこで、逆効果のように思えましたが、一旦アクセスは捨て、「申込者」に特化したサイトづくりに変えました。「キラーサイト」です。
考え方を180度、変えたのです。
すると、「申込者」が増え始めました。
アクセス数は、1/10に減りましたが、「申込率」は、100倍以上になりました。
驚きました。
第2部 21:40〜22:00
なんでもあり!相談タイム
セミナー開催概要
日時 | 2022年4月26日(火) 21:00〜22:00 |
参加費 | 無料 |
形式 | オンライン配信(zoom使用) |
講師 | 株式会社ペンシル創業者 覚田義明 |
ファシリテーター | 株式会社GeoDesign創業者 飯尾昭司 |
主催 | 株式会社GeoDesign |
注意事項 | 途中参加OK、途中退室OKの自由な形で開催します。 お気軽にご参加ください。 参加者が1名でも開催いたします。 |
参加方法 | 参加フォームよりご登録ください。 登録していただきましたメールアドレスにセミナーURLを送信させていただきます。 zoomを使用したウェブセミナーになりますので、初めてzoomをご利用になる場合は、ダウンロードが必要です。 |
終了したセミナーです
セミナー案内を希望の方はこちらからご登録ください。
講師プロフィール
株式会社ペンシル創業者
覚田義明
元代表取締役社長
デジタルハリウッド大学・大学院:客員教授
シンクディファレント:代表取締役社長
JALやANAなどのWEBのコンサルを行なった、研究開発型WEBコンサル会社ペンシル。WEBサイトの利活用等に関する分析やその改善を行うことで、顧客の売上等の向上を図る「株式会社ペンシル」の創業者。
●1995-2021:ペンシル・創業者:600円からスタッフ2名から25年・スタッフ120名・売上32億円に!
●1996-1997:福岡の明太子屋:単月売上毎月0.5個を1年後に新商品開発して2万倍の単月売上1億円に!
●2019-2021:WEB制作会社・毎月(毎週一度)年間契約:月20万円 |単月売上300万円から1年で単月売上2倍の600万円!
セミナー参加の感想をいただきました。
今回のセミナーは、講師の方が2名というセッションの形だったのがまた良かった気がします。
2人いる事により、どんどん話が進んでいくのではなく、進めていく側に対しての補足や説明、疑問点の確認をしてくれて、なおわかりやすい内容となりました。
進め方としても、課題についての説明・それをまた掘り下げた内容の説明・講師の方々の事例など、2人でのやり取りがあるからこそ詳しく聞けた気がします。
そして、受けている側への質問も、
「何か質問ありますか?」
ではなく、
「〇〇さん、〇〇についての質問などはありますか?」
と、具体的な質問事項を言ってくれたので、答えやすかったです。
ただ何かありますか?
と言われても、答えるのは難しい気がするので、絞った中での質問は非常に助かるしわかりやすかったです。
勉強って苦手!!
と思いがちですが、楽しいセミナーだと、やる気にもなるしそのあとまた復習をしようとする気持ちや、聞いただけではなく実践していくためにどうしたら良いのか・・
また、その講師の方と繋がることができたのならその後にでもまた色々と聞いてみたいなど、このセミナーを受けた事により繋がったご縁を有効にしていきたいという気持ちが高まるような気がしました。
同じ聞くだけのセミナーでも、内容や進行が楽しいとテンションも上がり次につながる気持ちになりますので自分の中への入り込みも違う気がしました。
とても貴重なお時間をありがとうございました。
今後も、参加できる時は是非参加させていただきます。